Go-Vibe V7 coming soon! [Go-Vibe V7]
Go-Vibeのサイトを見ていたら
こんなメッセージがでていました。
「The V7 is coming soon! 」
V5をやめてV6へシフトした矢先に、もうV7を出すようですね。
V5をやめたあたりから、たぶんV7がでてくるのではないかと
睨んでましたが、早かったですね。
価格設定は$90くらいだそうです。
むーん、相変わらず安いですね。
たぶん、買ってしまう気がします・・・。
Go-Vibe
http://www.go-vibe-headphoneamp.com/Home_Page.html
追記:
いつのまにか公式サイトが更新されていました。
しかも私にとってはショッキングな内容でした。
しゃけさんのコメントにもあるように、Normさんは
アンプ作りをやめてしまうようですね(;´д⊂)
V7は最後の作品になるのですか・・・。
私がこの世界に入るきっかけにもなったGo-Vibeですから
最後のはなんとしてでも手に入れたいと思います。
本当に安いですねぇ…メタリックなカッコいいケースなら欲しいような(半分本当半分嘘w)
by mist (2007-08-09 10:37)
そうそう、外観はどうなるんでしょうねぇ?^^
さらに小さくなってさらに音質アップ?
((o(^∇^)o))わくわく
by まめぞう (2007-08-09 12:37)
物欲、旺盛ですね。^^
by (2007-08-09 16:39)
うーん、安いには安いですがねぇ…。
私には到底手が出せない商品ですorz
by spin (2007-08-09 18:44)
Chrisさん完全に「沼」にはまってますね(笑)
ここは抗わずに買ってしまいましょうd( ̄  ̄ )
by Riever (2007-08-09 20:55)
なんて早いんだNormさん(w
しかしV7でアンプ商売をやめるというのが気になります。
Normさんの最後の作品、買っちゃっても良いかなあ・・・。
しかしV7もV6同様に、在庫一掃セールとかやらないとも
限らないのが怖いですね。
完売しそうになったら滑り込み発注するかも知れません(w
by しゃけ (2007-08-09 21:12)
確かにここ最近のPHPAブームはV5が火付け役ですよね。
そういう意味では立派な「やり逃げ」です(笑)。
最後のアンプとか言われてしまうとそれだけで欲しくなってしまうかも?
「もののけ商法」ですね(笑)。
by たぬき (2007-08-10 01:09)
V7で終わりになるんですか…
自分もPHPA第一号は(といっても2個しか持ってませんが)V5なので感慨深いですね。
買っちゃおうかな…。
それにしても、この記事を見て、買う決意をされた方がいっぱいいそうな予感…(^^;
by たつを (2007-08-11 03:11)
GO(ryの値段にはびっくりさせられますね。
作るより安いじゃんと思います。。。。。。。
やっぱり、やめるのかな。
もし自分がこういうことをやっていて、やめるとなれば、
こういう風にして、在庫裁くと思います。
考えることは一緒でしょうか・・・・
by YOU (2007-08-12 03:29)
50個限定って事ですか??
ん~、安くて良いPHPAが消えてしまうんですか・・・。
by moonrabbit (2007-08-12 18:07)
・・・もったいない。
私も一つ、欲しかったな・・・。
by Riever (2007-08-13 00:23)
mistさん>
コメントありがとうざいます!
まだ写真がないのでなんともいえませんねぇ。
たぶん金属ケースだとは思うんですけど。
by Chris (2007-08-21 11:38)
エルモさん>
コメント&ナイスありがとうざいます!
これですごい小さいのがでてきたら
それはそれでびっくりですね。
by Chris (2007-08-21 11:38)
こうちゃんさん>
コメント&ナイスありがとうざいます!
なんだか身体の半分は物欲でできてるのかもしれません・・・。
by Chris (2007-08-21 11:39)
spinさん>
コメント&ナイスありがとうざいます!
PHPAの中では安いほうですが、
商品として考えたら高い買い物ですよね。
by Chris (2007-08-21 11:40)
Rieverさん>
コメント&ナイスありがとうざいます!
気づいたら底なし沼でした・・・。
どこをどう間違えたのやらw
by Chris (2007-08-21 11:41)
しゃけさん>
コメント&ナイスありがとうざいます!
まさか最後になるとは思いませんでしたね。
これは手に入れなければ・・・。
by Chris (2007-08-21 11:41)
たぬきさん>
コメント&ナイスありがとうざいます!
>「もののけ商法」ですね(笑)。
見事にはまらせてもらいますw
by Chris (2007-08-21 11:42)
たつをさん>
コメント&ナイスありがとうざいます!
う~ん、50個しかつくらなそうなので、
煽ってしまったかしら・・・。
by Chris (2007-08-21 11:43)
YOUさん>
コメントありがとうざいます!
個人的には、「いや~やっぱり続けるかもw」
とか言ってくれる方が嬉しいですが。
なかなか大変なんですかねぇ。
by Chris (2007-08-21 11:44)
moonrabbitさん>
コメント&ナイスありがとうざいます!
残念ですねぇ、本当に安く提供してくださっていただけに
寂しいです。
by Chris (2007-08-21 11:45)
Rieverさん>
コメントありがとうざいます!
そうですね、V5は日本でも人気だったので
これが最後だと寂しい限りです。
by Chris (2007-08-21 11:46)
xml_xslさん>
ナイスありがとうざいます!
by Chris (2007-08-21 11:46)
Krauseさん>
ナイスありがとうざいます!
by Chris (2007-08-21 11:46)
イッキさん>
ナイスありがとうざいます!
by Chris (2007-08-21 11:47)
たねさん>
ナイスありがとうざいます!
by Chris (2007-08-21 11:47)