OLYMPUS 新世代マイクロ一眼「E-P1」 [カメラ&写真]

OLYMPUS「E-P1」が発売されました。
とはいっても発売されたのは7月3日なので、もう1週間も経ちます。
ちょっと仕事が忙しいので記事が書けなかったわけですが・・・。
さて、「E-P1」のカラーはシルバーとホワイトの2種類がありますが、
散々悩んだ挙句、あえてホワイトを選択しました。
理由は・・・とっても個人的なくっだらない理由なのでここでは割愛です^^;
ちなみに某マップカメラさん曰く、圧倒的にシルバーの方が予約が多いそうです。
私が購入したのはツインズレンズキットなのでレンズは
「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」と
パンケーキレンズの「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」がついてます。
今現在OLYMPUSからでてるマイクロフォーサーズ用レンズはこの2つです。
「E-P1」はマイクロフォーサーズという規格を採用していますが
撮像素子そのものはフォーサーズなので50mm換算では焦点距離を2倍となります。
マイクロフォーサーズはレフレックス式ファインダーではないので、一眼レフカメラとはいいません。
さらに撮像素子はフォーサーズなのでコンパクトデジタルカメラという位置づけでもありません。
OLYMPUSでは「新世代マイクロ一眼」と掲げています。
実機に触ってみた感想としては
意外に大きいということです。あきらかコンデジではないぞという主張が手に伝わってきます。
SIGMAの「DP1」と比べるとちょっと大きいですが、「EP-1」はレンズ交換式デジタルカメラ になります。
スタイリッシュなデザインととっても小さいカメラのスタイルは
若者向けなイメージがありますが、私はむしろ往年のカメラマニアの方々にも遊べる仕様になっていると思います。
というのも実はこの「EP-1」には変換マウントアダプターが豊富に用意されているので
今までのズイコーデジタルレンズはもちろんのこと、旧OMレンズ用のマウントアダプターも用意されています。
サードパーティからはライカMや、ニコンF、ペンタックスKマウントもあるようで、
手振れ補正もボディに内蔵されてますし、焦点距離が2倍になるので、難しい面もありますが
マクロレンズや望遠レンズの焦点距離が2倍になるのはおもしろそうですね。
ちょっと使ってみた感想は、
質感は非常によいです。
コントラストAF方式なので、若干AFは遅め。
まあ、動体をこれで撮るつもりはないので、許せる範囲ですね。
液晶のレスポンスは早いので好印象ですが
操作キーがダイヤル式と兼ねてるので、十時キーを押したつもりが
するりとダイヤルが動いてしまうのがちょっと難点ですね。
最初に感じたのはこんなところでしょうか。
実写の方は近いうちにラーメンでも撮りに行ってきますかね(`・ω・´)
まるで陶器のように見えて、美しいですね。
by Plissken (2009-07-11 23:25)
私もお金があって購入できるならホワイトを選択しますね^^
可愛いですものね♪
by kichi (2009-07-12 16:44)
パンケーキが似合いますね、やっぱり。(^^
ご購入おめでとうございます。
きっとラーメンも美味しく撮れると・・・って、ラーメンですか??(@@;
by moonrabbit (2009-07-12 19:59)
おぉ、買いましたか~
今だに迷ってしまいます^^;
サブで普段持ち歩くカメラとしては最高ですね♪
by Lyn2 (2009-07-12 23:43)
ラーメン専用カメラが発売されたと聞いて(ry
サイズだけでなく価格もコンパクトになってくれれば・・・。
by しゃけ (2009-07-13 00:58)
あらら・・・・・・
by こうちゃん (2009-07-13 13:39)
すてきです。
私は、ブラックモデルが出たなら買ったな!!
って、買えない言い訳してます。
インプレッション楽しみにしています。
by swm104 (2009-07-14 09:56)
可愛いカメラですね。。。
持ち手のベージュもよいですね
ビジュアルはばっちりーですね!
by mitsu (2009-07-15 07:41)
いいかんじのカメラですね^^
御訪問ありがとうございます☆
by やまがたん (2009-07-15 07:52)
店頭で見たときはシルバーしかなかったので、知りませんでした。白、きれいですね。
「おお、小さい!」
と思ったんですが、持つとずっしりと手ごたえがありました。
どんな写真が撮れるのか、楽しみですねー。
by 和音-waon- (2009-07-17 23:51)
カメラに関しては,ほとんど知識無し。
今、新しいデジカメを新調したいなぁと考えております。
RICOHのCX1が値段的にも有力候補です。
できるだけ出費を抑えないと。
オリンパスのPENも良いけど、値段的に無理なのでした。
ではでは。
by ぷーちゃん (2009-07-22 22:13)
ホワイトはグッドチョイスですねー。
やはり黒だと当たり前すぎて・・・^^;
せっかくだからPENは白でいきたいですね^^
by ジョルノ飛曹長 (2009-07-27 12:52)
Plisskenさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
そうですね、ちょっとぬるっとした質感ですね。
by Chris (2009-10-12 00:48)
kichiさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
とっても個人的な理由で白にしました('∇')
by Chris (2009-10-12 00:49)
moonrabbitさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
ラーメンをよく撮ることになると思いますw
by Chris (2009-10-12 00:50)
Lyn2さん>
コメントありがとうございます!
小さくて遊べていいカメラです。
by Chris (2009-10-12 00:50)
しゃけさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
ちょっと価格が高いですよね。
by Chris (2009-10-12 00:51)
こうちゃんさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
えへへ・・・。
by Chris (2009-10-12 00:51)
swm104さん>
コメント&ナイスありがとうございます!
最近はガワを変えるカスタマイズもあるようですよ。
by Chris (2009-10-12 00:52)
mitsuさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
ばっちりです!
by Chris (2009-10-12 00:53)
やまがたんさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
おしゃれなカメラですね。
by Chris (2009-10-12 00:53)
和音-waon-さん>
コメント&ナイスありがとうございます!
意外とずっしりなんですよね。
by Chris (2009-10-12 00:54)
ぷーちゃんさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
もう少し安いといいんですけどね。
by Chris (2009-10-12 00:54)
ジョルノ飛曹長さん>
コメント&ナイスありがとうございます!
シルバーの方が人気みたいですね。
by Chris (2009-10-12 00:55)
みなさん>
いつもナイスありがとうございます!
by Chris (2009-10-12 00:56)